以前浅漬けの話題を書いたこの日の日記で紹介したダシは、こんな風にケースで注文してます。
ダシっていうか、液体の白だしね。 ![]() そうすると、毎回こんな風に毛筆でお手紙が入ってるんです。 しかも挿絵付きで。 ![]() 専門のスタッフがいるんでしょうけど、かれこれ20年愛用してますが、 いつも違うスタッフのお名前で、こんなふうに‘〇〇様へ’って書いてあって、 必ずお花の絵が入っているんです。 こんな可愛い感じの画風は初めてかな☆ そして、毎回ひとつだけ、こんな感じのオマケというか、 試食品が入っています。 ![]() ひとつは前回入っていたものなんですけど、 賞味期限が切れてたわ(笑) いつも注文ハガキで発注してるんですけど、 今時だしって事で、初めてネットで注文してみました。 そしたらね、希望者に米ぬかプレゼントって書いてあったので、 本当は要らないんだけど、頂ける物は何でも頂こうっていう、 哀しいママの性・・・(笑) ついついプレゼント希望ボタンを押してしまいましたー で、届いたところで・・・・ どうしよう・・・ ぬかみそ作ろうかなぁ・・・なんて思って・・・ なんとですね、この面倒臭がり屋の私が、 ぬかみそを漬けてた事があるのですよ!(ビックニュースに近いよ! 笑) 忘れもしません、HP立ち上げた(2003年5月)前の月から約半年間ですわ。 一度も日記に書いてないんですけどね。 長続きしないだろうなーと思ってたんで(笑) 始めてみたら、これが結構楽しくて! この私がですよ、朝晩かき混ぜてたなんて、今でも信じらんないわ~ ぬか床って生きているので、ペットを飼ってるような気になってくるんです。 毎日状態が変わるし、手をかけてあげないと美味しくならないし。 元々は、友達とよく行ってたお店で出してくれたぬか漬けが、 とんでもなく美味しかったので、大絶賛していたら、 「ぬか床分けてあげようか?」なんて言われたのがきっかけなんです。 で、だんだんその気になっちゃって、 次に行った時に、密封容器持参で頂きに・・・という訳です。 その時に、錆びた釘も頂いたんです。 前置きが長くなりましたが・・・要するに・・・ その釘はどうしたかしら・・・?と思って、探したら・・・ あったぁーーー!!!! すごーく長い釘だって事がわかるように、ティーライトキャンドルと一緒にパチリ! ![]() これは素人が使える長さじゃないですよね。 明らかに建築用ですわ。 でもね、ぬか床作るには米ぬかが1㎏くらい必要なんだけど、 量ってみたら150gしかなかった・・・ ダメじゃん! リーフレットみたら、米ぬか使ってタケノコを茹でましょうとか、 こんな使い方もあるとか、そんな感じでした。 娘たちもたまーに、またぬかみそ作らないの? なんて言うのよね。(大変なんだぞ!) 米ぬか買ってこようかなー どうしよっかなーって考え中でっす・・・ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらも1日1回ポチっとよろしくお願い致します~ ![]() ![]() 《自由が丘にてイベント開催します》 【Style Photo 展】 2009年4月17日(金)~19日(日) ~ ディスプレイも楽しむ写真展 ~ 【素敵雑貨マーケット】 2009年6月6日(土) ~ フレンチ&ナチュラルカントリー手作り雑貨 ~ 【第二回 素敵雑貨マーケット】 2009年7月25日(土)・26日(日) ~ ヨーロッパ的キュートポップな手作り雑貨 ~ (参加者募集中) *ブログトップへ *コメントはこちらのBBSへ ■
[PR]
Top▲ |
by Riche-et-Libre
| 2009-04-12 18:35
| 日々の出来事
|
画像の無断転載はご遠慮ください。 メール babypinkvividpink★ yahoo.co.jp (★を@に替えてくださいね) ![]() にほんブログ村 **************** 私のHP 【Grass Field】 インテリア,ハンドメイド,ベランダガーデニング,リメイク,イベント等を紹介してます。現在はこの日記用ブログがメインになっています。 ************** リンクページ (エキサイトブログ以外) ・HPをお持ちのお友達は、私のHPのLinkのページでご紹介させていただいています。 カテゴリ
全体第8回 素敵雑貨マーケット お洒落フリマ 第7回 素敵雑貨マーケット 第6回 素敵雑貨マーケット 第5回 素敵雑貨マーケット 第3回 日なたの窓辺展 第4回 素敵雑貨マーケット 第3回 素敵雑貨マーケット 第2回 素敵雑貨マーケット 第1回 素敵雑貨マーケット Style Photo展 第2回 日なたの窓辺展 可愛い癒し展 第1回 日なたの窓辺展 第9回 素敵雑貨マーケット 自由が丘 手作り雑貨展 オンナノコのHandmade雑貨展 第2回 自由が丘 手作り雑貨展 第10回素敵雑貨マーケット 第3回 自由ヶ丘 手作り雑貨展 お店フォト カフェタイム 雑貨 アンティーク お散歩フォト おでかけ ガーデニングシーズン3 ガーデニングシーズン2 ガーデニング ライブフォト 日常フォト ハンドメイド インテリア 日々の出来事 東日本大震災への支援 イベント ハンドメイドイベント情報 フォト系情報 携帯からヒトリゴト 美容と健康の話 リンク 素材らしきもの メモ(非公開) 管理人用(非公開) タグ
ハンドメイドで支援(102)
ぬいぐるみフォト(90) 恵比寿・代官山(85) 組写真(83) スイーツ(79) トイカメラ風(63) その他の街(東京)(51) 広尾・麻布・白金(45) シュライヒ(29) 【情報】恵比寿・代官山(29) 青山・表参道・原宿(26) 渋谷(25) 紙モノ(23) 六本木(21) 銀座・有楽町・日比谷(19) フォトクラブ(16) 自由が丘(11) 【情報】渋谷・代々木公園(6) ブログあれこれ(3) ライフログ
【掲載された雑誌】
写真
リメイク作品
我が家のガーデニング
フォロー中のブログ
今夜もeat it海辺でふらふら それいけ!めんたいこちゃ... さつえいだ!チャーリー! 彩時記 - サイジキ - 月夜の宝石 petit *chou 園芸店の店員、というより... neige+ 手作りのあ... ゆとりすと ~心のゆとり... 日々の暮らしの中で flowerstyle Sweet Home*27 DIY大好き *cott... shim's IkukoDays greenfinger ... lovephoto*lo... salvage anti... Mariposa(マリポ... ブリングルのぷりちり日記 渋谷区で心地良く暮らす petit bonheu... 虹色カメラリア。 Grass Field ... white*moment Cool & Cute ... Mind's eye Grass Field ... atelier Anya... studio droit ねことひなたぼっこ 『お洒落フリマ』 日々を... 最新のトラックバック
twitter
以前の記事
2012年 05月2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||